グローブプロパティの特徴
FEATURES










賃貸物件管理・不動産活用の
ソリューションプロバイダー
グローブプロパティは、賃貸・不動産総合管理サービスによる、
賃貸物件管理・不動産活用に関する各種課題や問題を総合的に解決・支援をする
ソリューション プロバイダーです。
賃貸・不動産総合管理サービス
賃貸募集サービス
オーナー様に代わって弊社紹介サイトや仲介会社とのネットワーク、また大手不動産検索サイトと連携し、幅広く・効率的に募集します。
賃貸物件管理サービス
賃貸物件の管理により、入居者様に「快適な暮らし」を、オーナー様に「安心・安定な経営」をお届けします。
不動産活用サービス
あなたの大切な不動産。「個性を生かした不動産活用」をお手伝いいたします。
Rent Conciergeの役割で、
賃貸物件総合管理サービスをご提供!

グローブプロパティは、本来の意味に近い、「賃貸の総合管理人」という「Rent Concierge」の役割で、賃貸物件総合管理サービスをご提供いたします。
弊社の実例の一部をご紹介!
不動産管理 - 底地の管理
Before
- 改善前
-
底地上に「大型店舗」「道路」「非住宅」「住宅」が存在する為、管理が複雑となり、長い間適正な地代設定ができていない。また、公租公課の設定も曖昧であった。
- 課題
-
①位置指定道路が課税対象になっている。
②小規模住宅と非住宅の区分が曖昧であった。
③長い間地代が見直されていない。
④契約更新時の地代や更新料の設定が適切に行われていない。
⑤地代滞納者への対応ができていない。
After
- 改善後
-
①公租公課の節税
②住宅用地の地代改定
③非住宅用地の地代改定
④地代滞納者の明渡し、買取り
⑤借地権と住宅一体での取得
- 成果
-
①公租公課の節税
→ 例)50万円/年
②住宅用地の地代改定
→ 公租公課の2~3倍を目標に改定。
→ 契約更新時、更新料取得。
③非住宅用地の地代改定
→ 公租公課の2.5倍を目標に改定。3年毎見直し。
④地代滞納者の明渡し、買取り
⑤借地権と住宅一体での取得
不動産活用 - 不動産再生
Before
- 改善前
-
法人の隣接する場所にあるアパートを購入し、社員寮を建設したい。
全10室
入居8室
- 課題
-
アパートにお住まいの方がいらっしゃるので、明渡しをお願いし、8室全てが空き室になった時点で、建物を解体し、社員寮を建築したい。
After
- 改善後
-
①全室定期借家契約の締結済み。
→ 1年以内に全戸の定期借家契約を締結し、更に1年後に全戸の明渡し完了。
②建物のリフォーム
→ 建替設計中であり、工期や費用、スケジュールなど計画中である。
- 成果
-
①アパートを自社物件として購入
②アパートを解体し、社員寮として利用予定
③自社の社員寮なので、安定した家賃収入が見込める。